カメラメーカーにはそれぞれ特徴があり、その特徴を考慮して買うとこんな感じになります。しかし技術が成熟した現在はそれほど顕著に差異があるわけでもないので参考程度に留めてもらえれば幸いです。やはり欲しいと思った、格好いいと思ったカメラを買うのが一番なので欲しいメーカーを買う後押しにして貰えれば幸いです。
■ 無難に買うなら・・・
キヤノン、ニコンでしょうか・・・。シェアナンバーワンがキヤノン、次がニコン、この二社でデジカメ市場の7割を占めているとも言われています。今後事業が長く続く可能性が高い、多く売れているので割安感がある、純正、社外品共オプションパーツが充実しているなどのメリットがあります。
![]() | Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm付属 KISSX7-WKIT キヤノン 2013-04-24 売り上げランキング : 365 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ダブルズームキット ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネルD5500WZBK ニコン 2015-02-05 売り上げランキング : 4110 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■ 色表現で選ぶなら・・・
富士フイルム、オリンパスでしょうか。富士フイルムはフィルムメーカー故に色の再現性は誰もが認めるところです。二番目のオリンパスも記憶色の再現に優れており、目で見た鮮やかな光景を、きっちりデータとして残すことが可能です。
![]() | FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T10 レンズキット シルバー X-T10LK-S 富士フイルム 2015-06-25 売り上げランキング : 45104 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | OLYMPUS OM-D E-M10 EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 OM-D E-M10 LKIT SLV オリンパス 2014-02-28 売り上げランキング : 60933 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■ 壊れないで選ぶなら・・・
絶対ニコンです。最近のエントリーモデルはそこまでではありませんが、中級機以上を長く使うとそれを実感します。シャッター耐久性とかではなく、工具の様に扱っても壊れないみたいな安心感、丈夫さは機材への信頼感に繋がります。
![]() | Nikon デジタル一眼レフカメラ D5 (CF-Type) ニコン 2016-03-26 売り上げランキング : 9245 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ ニコン 2016-04-28 売り上げランキング : 10595 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■ コンパクトさで選ぶなら・・・
オリンパス、PENTAXでしょうか・・・。どちらもコンパクトなカメラを作るのが上手い会社ですが、フォーサーズシステムの伸びしろを考えオリンパスを1位としました。OM-Dも一般の一眼レフデジカメに比べるとかなり小さいですが、PENになると10年前位のコンパクトカメラの大きさなので携行性ではかなり有利になると思います。
![]() | OLYMPUS OM-D E-M10 EZレンズキット シルバー ミラーレス一眼 OM-D E-M10 LKIT SLV オリンパス 2014-02-28 売り上げランキング : 60933 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | RICOH デジタル一眼レフ PENTAX K-50 DAL18-55mmWR・DAL50-200mmWRダブルズームキット ホワイト K-50 WZOOM KIT WHITE 10952 ペンタックス 2013-07-05 売り上げランキング : 12368 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■ 人とひと味違う一台を選びたいなら・・・
PENTAXです。まず645Dの中盤サイズからK-1のフルサイズ、APS-CサイズのKマウント、1/1.7サイズのQマウントとラインナップが他社と比較して凄いです。また撮影時の内蔵フィルターの楽しさ、豊富さ、中級機以上の防塵防滴性能、ボディカラーが選べるシステムなど他社にはない面白さがあります。
![]() | PENTAX 中判デジタル一眼レフカメラ 645Zボディ 約5140万画素 新型CMOSセンサー 645Z 16602 リコー 2014-06-27 売り上げランキング : 261664 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | PENTAX デジタル一眼レフ K-1 ボディ 5軸5段手ぶれ補正 ローパスセレクター フルサイズフォーマット 19570 リコー 2016-04-28 売り上げランキング : 37992 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
■ 本当に買って欲しいカメラメーカーは・・・
それは自分が欲しいカメラメーカーです。そして買ったらそのカメラを色々勉強してください。様々に便利なオプションを調べたり、使える機能をマスターしましょう。本当にこのカメラを使って楽しいと思える様になるのはカメラを使いこなし始めてからになると思うので頑張ってください。
コラム関連記事
- レンズ欲しい、欲しい病
- ペンタ使い限定、秋っぽいドール写真をリコーミニギャラリーに展示してみなイカ?
- PENTAX K-1がGerman Design Award 2018でWinner賞を受賞
- SIGMA APO50-500F4.5-6.3DG OS HSM(ペンタックス用)を予約
- カメラ内現像とパソコンソフト、どちらがいい?
- 「カスタムイメージ」を使用して、ドール写真に「味わい」をプラスする
- 屋外でドール写真を楽しもう!
- 室内でドール写真を楽しもう!
- 「ドールスナップ」しよう!
- カメラメーカ、ここは絶対他社に負けないみたいな特徴